詳細情報
校長室の窓から
12月・『交流の暖かさ』
書誌
道徳教育
2000年12月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
寒気が一段と増してきました。九州福岡も寒さが身にしみます。 きょうは、五年生と二年生の交流給食です。本校では、異学年交流の一つに交流給食をしています。畳のあるランチルームでの楽しい給食の時間です。私も招待されました。拍手で二年生と私を迎えてくれました。「校長先生、いつもお世話になっています。」とペン…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校長室の窓から
3月・『最後の卒業式』
道徳教育 2001年3月号
校長室の窓から
2月・「子どもからの贈り物」
道徳教育 2001年2月号
校長室の窓から
1月・『新年を迎えて』
道徳教育 2001年1月号
校長室の窓から
11月・『感動の音』
道徳教育 2000年11月号
校長室の窓から
10月・『ふれあい』
道徳教育 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
校長室の窓から
12月・『交流の暖かさ』
道徳教育 2000年12月号
読者の声
1月号を読んで
生活指導 2006年3月号
盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力…
合わせて何度になるのかな?[迷う場面にする]
5年/図形の角
授業力&学級経営力 2022年1月号
ミニ特集 通知表所見欄の表記
子どもと保護者の思いを生かす事実を作ってほめる
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
ICTで効果も効率もアップする! 教材研究DX デジタルトランスフォーメーション
Scrapboxで教材を作成し、整理&公開する
授業力&学級経営力 2022年1月号
一覧を見る