詳細情報
特集 基礎的学習技能を磨く教材の開発
基礎的学習技能を磨く教材の開発
聞く技能
聞き上手は、話させ上手
書誌
授業のネタ 教材開発
2002年6月号
著者
坂井 純
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 話す人の気持ちになって 「聞く技能」の第一歩は、自分が話す場面を意識することから始まると考える。では、自分が話していて「気持ちがいい」、「話しやすい」と思うのは、どんな時か…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
教科書教材の開発で基礎的学習技能を磨く
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
「基礎的学習技能」をこう考える
身につけさせたい技能ベスト3!
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
「基礎的学習技能」をこう考える
「音読」はすべての基礎的学習技能をきたえる
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
「基礎的学習技能」をこう考える
かかわり合いが学びを広げる
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
「基礎的学習技能」をこう考える
待てる!! これが大事
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
一覧を見る
検索履歴
基礎的学習技能を磨く教材の開発
聞く技能
聞き上手は、話させ上手
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
編集前記
教室ツーウェイ 2002年1月号
私の授業づくり 12
小学校(道徳)/みんなよくなりたい。
生活指導 2010年3月号
授業で集団になじませる対応策
活動を通して集団になじませる
心を育てる学級経営 2009年11月号
数式
07 数の超ラッキー占い
数学教育 2022年9月号
一覧を見る