詳細情報
特集 基礎的学習技能を磨く教材の開発
「基礎的学習技能」をこう考える
待てる!! これが大事
書誌
授業のネタ 教材開発
2002年6月号
著者
長廻 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
『待てる』 基礎的な学習技能と聞いてすぐに浮かんだことである。 今、三年生を担任しており、ちょうど国語の教科書の中の次の一節を読んでいたからだ
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
教科書教材の開発で基礎的学習技能を磨く
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
「基礎的学習技能」をこう考える
身につけさせたい技能ベスト3!
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
「基礎的学習技能」をこう考える
「音読」はすべての基礎的学習技能をきたえる
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
「基礎的学習技能」をこう考える
かかわり合いが学びを広げる
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
「基礎的学習技能を磨く教材」をこう考える
「うつしまるくん」で学習技能を磨く
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
一覧を見る
検索履歴
「基礎的学習技能」をこう考える
待てる!! これが大事
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
“食生活と健康”をめぐる調べ活動ネタ
“栄養素とからだ”をめぐる調べ活動ネタ
楽しい理科授業 2005年2月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第3学年】間の数をしらべよう
間の数
楽しい算数の授業 2006年8月号
あらゆる仕事をこなす秘策とパワー
ふんわりきっちりの学級経営
女教師ツーウェイ 2010年11月号
TOSS体育ときめき情報 6
器械運動の授業で勝負する
金子明友氏の著書3部作
楽しい体育の授業 2011年9月号
一覧を見る