詳細情報
校長室の窓から
2月・「子どもからの贈り物」
書誌
道徳教育
2001年2月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成十二年度の終了まであと二か月となりました。来年度の学校経営構想の発表も一月後半に終わりました。あとは、それぞれの分担にまかせて具体的な計画づくりとなります。二〇〇一年の学校は、どのような新しさを発揮してくれることでしょうか。「ふるさとに生き、ふるさとに育つ子どもを育てる大利小学校の教育」を目標に…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校長室の窓から
3月・『最後の卒業式』
道徳教育 2001年3月号
校長室の窓から
1月・『新年を迎えて』
道徳教育 2001年1月号
校長室の窓から
12月・『交流の暖かさ』
道徳教育 2000年12月号
校長室の窓から
11月・『感動の音』
道徳教育 2000年11月号
校長室の窓から
10月・『ふれあい』
道徳教育 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
校長室の窓から
2月・「子どもからの贈り物」
道徳教育 2001年2月号
親子で楽しめる数学授業通信を発行しよう 1
数学授業通信で学びを生み出す
数学教育 2010年4月号
わたしの道徳授業・中学校 256
ちょっとした工夫で授業にアクセントを
道徳教育 2007年7月号
小特集 国語教師=職業人としてのマイスターチェック
検索―最新情報の検索チェックの指針とは
国語教育 2012年5月号
ご存知? この分野の定説に“この新説・新情報”
歴史分野の定説にこの新説・新情報
社会科教育 2007年2月号
一覧を見る