検索結果
書誌名:
道徳教育
連載名:
校長室の窓から
全36件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 校長室の窓から
  • 4月・『始まり』
書誌
道徳教育 2000年4月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
いよいよ二〇〇〇年の幕が開きました。 また今年も、本校の「ふるさと教去月」の始まりです。道徳教育を中核とした取組みも二十八年目を迎えます。地域の人たちと、今年はどんな楽しい生活が送れるかと思うと、わく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 5月・『優しさ』
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
四月から五月にかけて、忙しい毎日が続きます。 学校経営院運営の計画を新しく赴任してきた先生方を交えて、確認と改善の繰り返しです。その間に、学校行事、PTA活動の準備、地域の行事等の打ち合わせと続きます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 6月・『梅雨のひとこま』
書誌
道徳教育 2000年6月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
梅雨入りを前に、防災教育の始まりです。 昨年、福岡ではあの大雨の日、博多駅前の大きな浸水事故が起きました。また、本校の近くを流れる御笠川の洪水もありました。あの日のことは、子どもたちにとっても、不安な…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 7月・『出会い』
書誌
道徳教育 2000年7月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
毎日暑い日がつづきます。 一学期の終了を前に、二年生の生活科の学習が活発になってきました。 本校の「ふるさと教育」の取り組みの一つ、幼・小連携の学習です。今年は、「お店やさんごっこ」です。あいにくの大…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 8月・『愛』
書誌
道徳教育 2000年8月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
相変わらず毎日暑い日がつづきます。 七月の終わりに、一人の男の子がお花をもって職員室にやってきました。日直の先生と私の二人のために持ってきてくれたのかと思って一瞬ほおがゆるみました。しかし、違っていま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 9月・『成長する』
書誌
道徳教育 2000年9月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
始業式後、毎日暑い日がつづきます。 きょうは児童集会です。一年生が入場してきました。静かです。所定の場所に来ると、先頭の子が元気よく「前にならえ」「なおれ」の号令をかけます。みんなきちんとそれにならい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 10月・『ふれあい』
書誌
道徳教育 2000年10月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
少し秋の気配がしてきました。今年の夏は、とても 暑く感じました。 九月二十八日、毎年恒例の「敬老招待」の行事をし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 11月・『感動の音』
書誌
道徳教育 2000年11月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
秋が深まってきました。 「わっしょい、わっしょい」群読の声。教室や体育館 から子どもたちの歌声がします。音楽室から合奏の音…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 12月・『交流の暖かさ』
書誌
道徳教育 2000年12月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
寒気が一段と増してきました。九州福岡も寒さが身にしみます。 きょうは、五年生と二年生の交流給食です。本校では、異学年交流の一つに交流給食をしています。畳のあるランチルームでの楽しい給食の時間です。私も…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 1月・『新年を迎えて』
書誌
道徳教育 2001年1月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
明けましておめでとうございます。二〇〇一年、そして二十一世紀の始まりです。 三回目の教育改革を前に、子どもたちの世界はどうなっていくのでしょう。世紀末には、さまざまな出来事とともに、子どもたちの環境整…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 2月・「子どもからの贈り物」
書誌
道徳教育 2001年2月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成十二年度の終了まであと二か月となりました。来年度の学校経営構想の発表も一月後半に終わりました。あとは、それぞれの分担にまかせて具体的な計画づくりとなります。二〇〇一年の学校は、どのような新しさを発…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 3月・『最後の卒業式』
書誌
道徳教育 2001年3月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成十二年度の終了となりました。 二〇〇一年の三月を迎え、いろいろな思い出や感動をもらった子どもたちとの別れのときです。昨年の四月から校長室の窓の外に去来する子どもたちの姿をこんなにたくさん執筆できた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 4月・「子どもの目 きらきら!」
書誌
道徳教育 2001年4月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
穏やかな陽光に迎えられ子どもたちは、一段とたくましく、大きく育って学校に戻ってきた。  新しい学期が始まった。子どもたちは、一人一人が目、顔、体、そして、心もしっかりと壇上に向けて始業式に臨んでいた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 5月・子どもたちに生きる力の育成を
書誌
道徳教育 2001年5月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
どうして子どもたちは、基本的に大切なことの一つ一つが素直に行動に表せないのだろう。 例えば、「はい。」というしっかりとした返事…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 6月・「魅力あふれる地域の人々」
書誌
道徳教育 2001年6月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
学校は、子どもたちにとって楽しく、充実した場でなくてはならない。友達と遊んだり、おしゃべりしたり、勉強したりして過ごす時間がすべて楽しい場であるようにしたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 7月・「学校生活の子どもの姿から」
書誌
道徳教育 2001年7月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一学期もここまで過ぎると子どもたちも多くの姿を見せてくれ、成長の喜びを感じさせてくれる。 一人一人の教師も学校の教育目標具現化に向けての達成感を感じているようでもある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 8月・「保護者の声、姿・あれこれ…」
書誌
道徳教育 2001年8月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
子どもたちへの指導対応をとり、それなりの手応えを感じる、次のような声が届いた。 「担任の先生や学校の先生方のおかげです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 9月・「落ちつかない子どもの姿に…」
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
「どうしたのだろうあの子は?」 一学期後半をむかえた職員室での担任同士の会話にこうした声が多くなっていたのを思い出す。どことなく子どもたちの学校生活を見ていて気になっていたことでもある。すべてにおいて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 10月・「家庭・学校・地域で育てたい豊かな心」
書誌
道徳教育 2001年10月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
「楽しそうだな。このような場所で。」 「うん楽しいよ。一人で家で食べるより。」 公園のベンチで楽しそうに弁当を食べている中学生との会話であった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 11月・「行事が子どもをさらに大きく……」
書誌
道徳教育 2001年11月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
「子どもたちの力ってすばらしいですね。」 運動会に向けての練習で見事なチームワークを見せた子どもたちの姿に学年の打ち合わせをしていた担任のうれしそうな会話であった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ