詳細情報
特集 理科の勉強術―実力づくりの基本型27
ひとり勉強術―この基本型マスターで実力UP
観察記録のつけ方
書誌
楽しい理科授業
2003年6月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
1.観察記録の3点セット 教科書には,記録カードの見本が載っていて,書き方についても解説がある. 教科書に載っているカードの書き方は,各社共通である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
いつでもどこでも役に立つ勉強術
“考える技能”の基礎基本とマスターポイント
楽しい理科授業 2003年6月号
いつでもどこでも役に立つ勉強術
“話す技能”の基礎基本とマスターポイント
楽しい理科授業 2003年6月号
いつでもどこでも役に立つ勉強術
“聞く技能”の基礎基本とマスターポイント
楽しい理科授業 2003年6月号
いつでもどこでも役に立つ勉強術
“見る技能”の基礎基本とマスターポイント
楽しい理科授業 2003年6月号
ひとり勉強術―この基本型マスターで実力UP
教科書の使い方
楽しい理科授業 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
ひとり勉強術―この基本型マスターで実力UP
観察記録のつけ方
楽しい理科授業 2003年6月号
子どももノリノリ!身に付く楽しい教材アイデア 11
新聞紙と友だち! 表現遊び
楽しい体育の授業 2017年2月号
一覧を見る