検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
学校・学年:
  • 小学5年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもに“何を教え・何を考え”させるか
  • 何を“教え”何を“考えさせる”か―単元の実例紹介
  • 5年:「物の溶け方」何を“教え”何を“考えさせるか”
書誌
楽しい理科授業 2010年1月号
著者
加藤 幸男
ジャンル
理科
本文抜粋
1.どんなとき,“溶けた”というのか 教科書では,ティーバッグに入れた食塩をコップの水の中に入れ,食塩が溶けながら落ちていく様子を見せて「ものが水に溶けて全体に広がり,透き通った液」ということで,“溶…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教材・新単元ネタ&実験ポイント (第9回)
  • 見落としやすい子どもの疑問を解決する活動
  • 小学校第5学年B(3)―イ 流水の働き
書誌
楽しい理科授業 2009年12月号
著者
小牧 啓介
ジャンル
理科
本文抜粋
流水の働き 教師が撮影してきた数枚の川の写真を3つに分類してみる.その後,分類した根拠などを話し合う.(上流,中流,下流の川の写真…
対象
小学5年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 楽しい授業が続く“年間計画”のアイデア
  • 楽しい授業が続く年間計画づくりのアイデア
  • 5年・楽しい授業が続く年間計画のアイデア
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
澤田 靖
ジャンル
理科
本文抜粋
3,4年生の理科では,自然に親しんだり,科学的な現象の不思議さやおもしろさに興味をもち,その原因などを考えたりしていく授業が中心であった…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コピーしてすぐ使える新実験器具の扱い方ワーク (第8回)
  • 5年 モーターの仕組みを調べよう
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
山田 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
1.モーターを教材として活用 「電流の働き」の学習が,小学校6年生から小学校5年生へと移行された…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業が変わるものづくりのヒント (第8回)
  • カチカチボール
  • 5年「振り子の運動」
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
原口 淳一
ジャンル
理科
本文抜粋
■カチカチボールをつくろう 今回紹介する「カチカチボール」は,複数の振り子を並べ,おもり同士を衝突させて動きと音を楽しむおもちゃです.(写真1…
対象
小学5年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 東大生に負けない“理科ノート”の指導
  • 1時間を見開き2ページに書かせる指導マニュアル
  • 5年「動物のたん生」の理科ノート指導
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
田 博史
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 4月,新しく学級を担任したとき,子どものノートの書き方を見て,「どの子も上手に書いているなあ」という年と「ん!? どうなっているの?」という年がありませんか.子どものノートには,指導者の授業…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教材・新単元ネタ&実験ポイント (第6回)
  • 子どもが水中の小さな生物に問題を見つける授業の工夫
  • 小学校第5学年B(2) 動物の誕生―水中の小さな生物
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
小牧 啓介
ジャンル
理科
本文抜粋
プランクトンネットをつくる.材料は,取っ手付きボウルとざるのセット,ストッキング,両面テープ,ミニタッパー(フィルムケースでもよい).すべて100円…
対象
小学5年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 思考ゆさぶる“教材・教具・器具・モノ”情報
  • 思考ゆさぶる教材・教具・器具・モノの新情報
  • 5年・思考ゆさぶる教材・教具・器具・モノ情報
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
桜井 健一
ジャンル
理科
本文抜粋
5年「天気の変化」では,個人または班などで継続的な学習を積み重ねていく. 観測体験をもとに思考がゆさぶられる展開を示す…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コピーしてすぐ使える新実験器具の扱い方ワーク (第6回)
  • 5年 顕微鏡をどんどん活用しよう
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
山田 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
単元を通して追究できるような骨太の理科授業に憧れています.新しい教材でそんな授業をつくっていきたい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • PISA型思考を育てるテスト問題集 小学校 (第6回)
  • 子葉を取られたインゲンくんは,その後どうなるのか?
  • 5年「植物の発芽と成長」
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
理科教育の復興は日本の復興です.一人でも多く理科好きな子どもを増やすための実践の開発や活動に取り組んでいます…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに超人気“自由研究テーマ”100選
  • どの子もトライ?自由研究のテーマ例&指導のヒント
  • 5年 自由研究のテーマ例&指導のヒント
書誌
楽しい理科授業 2009年7月号
著者
本庄 眞
ジャンル
理科
本文抜粋
1.視点を広げた自由研究の奨励 学習者の「感動」や「行動化」を促すには,「自分とのかかわり」が大切であり,そのためには,「体験」と「人との出会い」が重要になると筆者は提唱してきた.自由研究とて同じでは…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • パソコンでする学習定着システムのコンテンツ (第4回)
  • 5年「天気の変化」の学習に有効なコンテンツ
書誌
楽しい理科授業 2009年7月号
著者
新村 勲
ジャンル
理科
本文抜粋
5年「天気の変化」の学習に有効なコンテンツを作成した. http://homepage2.nifty.com/in/rika/5/jugyotenki.html…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 新理科の難用語:わかる教え方シート
  • 5年の難用語:わかる教え方シート
  • 振り子の運動,種子の発芽の条件,物の溶け方,電磁石
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
中野 慎也
ジャンル
理科
本文抜粋
1.振り子の運動 (1)振り子が振れる時間  糸につるしたおもりが1往復する時間は,おもりの重さではなく,糸の長さによって変わる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 授業が変わるものづくりのヒント (第3回)
  • モーターをつくろう
  • 5年「電流の働き」
書誌
楽しい理科授業 2009年6月号
著者
原口 淳一
ジャンル
理科
本文抜粋
■モーターをつくろう 今回は,教科書(大日本図書『たのしい理科6年下』)に発展的な内容として掲載されている「手作りモーター」を紹介します…
対象
小学5年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新理科:子ども熱中の学習問題100選
  • この単元:いくつどんな学習問題ができるか
  • 5年=“どの単元”どんな学習問題ができるか
  • 電磁石の性質
書誌
楽しい理科授業 2009年5月号
著者
増田 伸江
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 平成20年3月に学習指導要領が改訂され,平成21年度から移行措置として一部が先行して実施されている.新指導要領では,自然の事物・現象についての実感を伴った理解を図ることが目標にあげられて…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • PISA型思考を育てるテスト問題集 小学校 (第2回)
  • 5年「ものの溶け方」でPISA型思考を育てる
書誌
楽しい理科授業 2009年5月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
理科
本文抜粋
1.結果を考察する学習活動の充実 新学習指導要領では,結果について考察を行う学習活動を充実させることが強調されている.これは,PISA型思考を念頭においたものである.以下,実験の結果をまとめたグラフを…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業の入り方:成功パターンの大公開
  • この教材・単元で成功する授業の入り方
  • 5年=この教材・単元で成功する授業の入り方
書誌
楽しい理科授業 2009年4月号
著者
福田 章人
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 授業の進め方やノートへの記録の仕方など,新しい学年のスタートとして子どもに身につけていってほしいことがたくさんある.そこで,多くの教科書で第5学年の最初に扱っている「植物の発芽と成長」の…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 なぜ理科を学ぶのか 楽しいトーク27
  • 学年最後の授業=科学の面白さを伝える授業
  • 5年:科学の面白さを伝える最後の授業
書誌
楽しい理科授業 2009年3月号
著者
舛田 安生
ジャンル
理科
本文抜粋
1.ペットボトルで空気の実験 ジュースやお茶の入っていた,1〜1.5リットルのペットボトルを用意する…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新要領で理科室経営:変革点はどこか
  • ものづくり&器具・教具:準備リスト一覧
  • 5年 ものづくり&器具・教具リスト
書誌
楽しい理科授業 2009年2月号
著者
澤柿 教誠
ジャンル
理科
本文抜粋
1.目標(第5学年) ・条件に目を向けながら調べ ・見いだした問題を計画的に追究したり,ものづくりをしたりする活動を通して…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 理科新指導要領 重点指導事項の事例集 (第11回)
  • 第5学年B区分「(1)植物の発芽,成長,結実」
書誌
楽しい理科授業 2009年2月号
著者
角屋 重樹
ジャンル
理科
本文抜粋
T 本単元の意義 新学習指導要領の第5学年のB区分「(1)植物の発芽,成長,結実」という単元は,以下の学習内容から構成されている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ