詳細情報
特集 理科の勉強術―実力づくりの基本型27
いつでもどこでも役に立つ勉強術
“聞く技能”の基礎基本とマスターポイント
書誌
楽しい理科授業
2003年6月号
著者
城者 貴典
ジャンル
理科
本文抜粋
1.基礎・基本 3つの「型」を徹底させる まずは,聞く技能の基礎・基本となる,3つの「型」を徹底して指導する. @聞くときは手に物を持たない A体全体を話している人に向ける…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
いつでもどこでも役に立つ勉強術
“考える技能”の基礎基本とマスターポイント
楽しい理科授業 2003年6月号
いつでもどこでも役に立つ勉強術
“話す技能”の基礎基本とマスターポイント
楽しい理科授業 2003年6月号
いつでもどこでも役に立つ勉強術
“見る技能”の基礎基本とマスターポイント
楽しい理科授業 2003年6月号
ひとり勉強術―この基本型マスターで実力UP
教科書の使い方
楽しい理科授業 2003年6月号
ひとり勉強術―この基本型マスターで実力UP
重要用語の覚え方
楽しい理科授業 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
いつでもどこでも役に立つ勉強術
“聞く技能”の基礎基本とマスターポイント
楽しい理科授業 2003年6月号
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
個別学習におけるICT活用のしかけ
数学教育 2021年9月号
2 性質や事象を数学的な表現を用いて表すことに関する指導
A式を用いて表す(数と式)
数学教育 2013年6月号
一覧を見る