詳細情報

- 特集 使える評価規準の開発:単元別ヒント23
- 小学校4年=使える評価規準をどう開発するか
- 物質とエネルギー=使える評価規準の実例と開発ヒント
- もののかさ
- 本文抜粋
- 1 はじめに 国立教育政策研究所から示された評価規準とその具体例は,内容ごとに詳しく記されているため,私たちの活用次第では,児童が問題解決の能力や自然を愛する心情をより高く育めるのではないかと考える.また,現場での活用例として,ある単元の評価規準を先に作成し,児童とともに1時間の学習にのぞんだときに…
- 対象
- 小学4年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)