詳細情報
特集 理科クイズ―追究が始まる面白100選
“ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
4年“空気”の面白クイズ ※一番とぶロケットはどれ?
書誌
楽しい理科授業
2001年10月号
著者
大谷 和明
ジャンル
理科
本文抜粋
1 一番飛ぶロケットはどれ? 【出題】ペットボトル・ロケットという科学おもちゃがあります. 水を入れたペットボトルに空気を入れていき,栓をはずすと水が飛び出す勢いで発射するのです…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
4年“水”の面白クイズ ※コップの水はどうなるか?
楽しい理科授業 2001年10月号
理科らしいクイズづくりのヒント
手強い相手には専門用語と落ちが効く
楽しい理科授業 2001年10月号
理科らしいクイズづくりのヒント
え〜!うそ!本当?のクイズづくり
楽しい理科授業 2001年10月号
理科らしいクイズづくりのヒント
子どもの持つ仮説に目を向けよ
楽しい理科授業 2001年10月号
理科らしいクイズづくりのヒント
思いこみの強い素材をクイズする
楽しい理科授業 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
“ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
4年“空気”の面白クイズ ※一番とぶロケットはどれ?
楽しい理科授業 2001年10月号
最初にクラスの仕組を作る U出会いの一日目
[名前を覚える・座席を決める]名前を覚える・座席を決める
教室ツーウェイ 2012年4月号
提言・学校五日制時代の新国語科にどう対応するか
目の前の学習者のことばの力から出発する
国語教育 2002年4月号
一覧を見る