詳細情報
机間指導で子どもは変わる! (第2回)
モードを使い分ける
書誌
数学教育
2024年5月号
著者
天野 秀樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
前号では,数学教師が机間指導のアンテナを立てることによって,子どもたちの深い学びにつなげられることを紹介しました。 例えば,机に伏せてしまっている子どもに対して,やる気が失われた,集中力が切れた,と判断して終わってしまう場合はありませんか。また,子どもに近づいてサポートするにしても,どのような視点か…
対象
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
机間指導で子どもは変わる! 12
机間指導で子どもは変わる!
数学教育 2025年3月号
机間指導で子どもは変わる! 11
「子どもの化学反応」を見取る
数学教育 2025年2月号
机間指導で子どもは変わる! 10
学習形態に合わせた机間指導Aグループ学習
数学教育 2025年1月号
机間指導で子どもは変わる! 9
学習形態に合わせた机間指導@一斉・ICT・美術館方式
数学教育 2024年12月号
机間指導で子どもは変わる! 8
観点B「主体的に学習に取り組む態度」で見取る廻り方
数学教育 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
机間指導で子どもは変わる! 2
モードを使い分ける
数学教育 2024年5月号
「書ける」活動アイデア
中学校
[韻文]「尻から俳句」を作ろう〜沖縄修学旅行編〜
国語教育 2023年9月号
一覧を見る