詳細情報
特集 最新!1人1台端末活用ネタCollection
3年
「データの活用」領域
1 身の回りで行われている調査の「調査方法」を調べよう /2 標本平均の分布について考察しよう
書誌
数学教育
2023年12月号
著者
大塚 みずほ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 身の回りで行われている調査の「調査方法」を調べよう (1)学習場面 身の回りではどのような調査が行われているか調べ,その調査方法を検討する場面です…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
多項式(文字式を使って証明しよう(基本形) など3題)
数学教育 2025年9月号
3年
平方根(カードゲームで勝つための作戦を考えよう など4題)
数学教育 2025年9月号
3年
二次方程式(平方完成して二次方程式を解こう など4題)
数学教育 2025年9月号
3年
関数y=ax^2(時間と料金の変化を考えよう など4題)
数学教育 2025年9月号
3年
相似な図形(角の二等分線と比の定理を証明しよう など3題)
数学教育 2025年9月号
一覧を見る
検索履歴
3年
「データの活用」領域
1 身の回りで行われている調査の「調査方法」を調べよう /2 標本平均の分布について考察しよう
数学教育 2023年12月号
道徳講話 校長がする道徳教育 12
浦島太郎のお話
道徳教育 2021年3月号
学年別・向山型国語で楽しい授業参観を実現する〔5・6月〕
1年
変化のある繰り返しで,向山氏のくっつきの「を」を追試する
向山型国語教え方教室 2004年6月号
算数科教育―私の提案 6
日常生活における数学の活用の特徴を意識しよう
筆記レベルでの活用を超えるために
楽しい算数の授業 2011年9月号
学年別・高得点型ネットワークをつくる2学期の授業[9・10月]
3年
新学期の「やる気!」状態に戻す
向山型国語教え方教室 2003年10月号
一覧を見る