詳細情報
特集 永久保存版 単元/観点別 定期テスト良問コレクション
「知識・技能」「思考・判断・表現」単元別 定期テストの良問コレクション
3年
円
書誌
数学教育
2023年6月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「知識・技能」の問題 それぞれの図が表している内容に当てはまるように,( )の中に語句を書きましょう。 『図(省略)』 (1) ( ア )の大きさは,その弧に対する( イ )の大きさの半分である…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
二次方程式
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
関数y=ax^2
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
相似な図形
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
円
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
三平方の定理
数学教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
「知識・技能」「思考・判断・表現」単元別 定期テストの良問コレクション
3年
円
数学教育 2023年6月号
新年度授業計画づくりと新教科書研究のツボ―中学年
向山型国語の授業パーツを使った授業計画づくり
国語教育 2012年1月号
中学校新教科書を活用した新年度計画のツボ
学校図書 批評力の育成をめざして
国語教育 2012年1月号
書評
『高校国語授業 個別評定&個別添削で大変身』(永原啓嗣編著)
国語教育 2012年1月号
新年度授業計画づくりと新教科書研究のツボ―低学年
活用の中に習得を―充実した言語活動とは―
国語教育 2012年1月号
一覧を見る