詳細情報
特集 【緊急アンケート】数学教師90人に聞いた 1人1台端末超活用ガイド
どのような情報についてもっと知りたいですか? ―推進校の取り組み
先進的な事例
書誌
数学教育
2023年5月号
著者
廣重 求
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「数学の魅力」を感じる学習とは? 生徒たちに数学の印象を聞くと「難しい数式が出てくる」「苦手」「嫌い」「理系の人にしか理解できない」「数学が苦手だから文系」というような印象をもっている生徒が多いようです。でも,数学は本当にそのようなものなのでしょうか…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学教師90人に聞いた 1人1台端末活用アンケート
普段使用しているのは何ですか/今,困っていることはありますか/どの単元の活用事例を知りたいですか/他
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Googleフォーム
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Google Classroom
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Microsoft PowerPoint
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Zoom
数学教育 2023年5月号
一覧を見る
検索履歴
どのような情報についてもっと知りたいですか? ―推進校の取り組み
先進的な事例
数学教育 2023年5月号
特集 子どもの実態調査―上手な活用法
【睡眠時間】家庭に「生活のきまり」があるかどうかが鍵になる
女教師ツーウェイ 2012年9月号
総合大好き教師発→新世代の教育像
総合的な学習で「意志決定」を鍛える
総合的学習を創る 2007年2月号
解放教育おりおりの断章 5
野本武一さんとの出会い
解放教育 2000年11月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 26
<今月のテーマ>運動/遊び/手品/イラスト……
向山型算数教え方教室 2012年5月号
一覧を見る