詳細情報
解放教育おりおりの断章 (第5回)
野本武一さんとの出会い
書誌
解放教育
2000年11月号
著者
川向 秀武
ジャンル
人権教育
本文抜粋
誰でも、大切な「出会い」がある。私にとって「関東の松本治一郎」といわれた野本武一さん(一九一二〜七四年)との出会いがなかったら、同和教育運動や同和教育研究に深く関わっていなかっただろうと今になっても思う。確かに「八尾中問題」に惹きつけられたことから同和教育への関心を深めたことは間違いない。そのことが…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
解放教育おりおりの断章 12
子どもたちの現実を見据えることから
解放教育 2001年6月号
解放教育おりおりの断章 11
「学力保障」が問われているもの
解放教育 2001年5月号
解放教育おりおりの断章 10
人間解放への情熱とロマン
解放教育 2001年4月号
解放教育おりおりの断章 9
個性的な同和教育の先達者たち
解放教育 2001年3月号
解放教育おりおりの断章 8
融和教育を研究対象として
解放教育 2001年2月号
一覧を見る
検索履歴
解放教育おりおりの断章 5
野本武一さんとの出会い
解放教育 2000年11月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 26
<今月のテーマ>運動/遊び/手品/イラスト……
向山型算数教え方教室 2012年5月号
改訂の枠組み
C各教科等における言語活動の充実
小学校
実践国語研究 2008年5月号
一覧を見る