詳細情報
特集 【緊急アンケート】数学教師90人に聞いた 1人1台端末超活用ガイド
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Google Classroom
書誌
数学教育
2023年5月号
著者
福田 泰裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Google Classroomは,学校で生徒が利用する最も身近なアプリです。一日の始まりのホームルームや授業,家庭学習において活用することができます。Google Classroomでは『クラス』という部屋のようなものをつくることができ,その中でPDFファイルや課題,アンケートなどの配信を行うこと…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学教師90人に聞いた 1人1台端末活用アンケート
普段使用しているのは何ですか/今,困っていることはありますか/どの単元の活用事例を知りたいですか/他
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Googleフォーム
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Microsoft PowerPoint
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Zoom
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
GeoGebra
数学教育 2023年5月号
一覧を見る
検索履歴
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Google Classroom
数学教育 2023年5月号
トラブル防止につながる! 保護者の信頼をつかむあんしんフレーズ 10
「想像力」と「共感力」は最大の味方
授業力&学級経営力 2023年1月号
小特集 教室が爆笑!“あの日・あの時のスピーチ”
「型」を与え、「意外なもの」にたとえさせる
国語教育 2014年2月号
日本史と世界史を結ぶ歴史授業デザイン 目からウロコの授業ネタ 3
技術史・環境史で理系生徒をゲット!
社会科教育 2018年6月号
特設「道徳」は授業で成功しているか
〈成功〉を実感できるミニ単元型道徳授業
現代教育科学 2004年5月号
一覧を見る