詳細情報
特集 つまずき撃退!図形の証明指導コンプリートガイド
2 ポイント別 つまずきを生じさせない指導のアイデア
Point1 「証明の必要性」に気づかせる指導のアイデア
書誌
数学教育
2018年10月号
著者
鬼澤 美晴
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平成27年度全国学力・学習状況調査数学A8の問題で「証明の必要性と意味の理解」の課題が明らかにされている。 「対頂角は等しい」ことの証明について,次の@,Aを比べて考えています…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 生徒がつまずくポイントを踏まえた図形の証明の授業改善の提案
研究者からの提案
数学教育 2018年10月号
1 生徒がつまずくポイントを踏まえた図形の証明の授業改善の提案
ベテラン授業者からの提案
数学教育 2018年10月号
2 ポイント別 つまずきを生じさせない指導のアイデア
Point2 「問題文と図の関係」を理解させる指導のアイデア
数学教育 2018年10月号
2 ポイント別 つまずきを生じさせない指導のアイデア
Point3 「記号を用いて表すこと」の指導のアイデア
数学教育 2018年10月号
2 ポイント別 つまずきを生じさせない指導のアイデア
Point4 「結論から逆向きに考えること」の指導のアイデア
数学教育 2018年10月号
一覧を見る
検索履歴
2 ポイント別 つまずきを生じさせない指導のアイデア
Point1 「証明の必要性」に気づかせる指導のアイデア
数学教育 2018年10月号
伝統と文化の尊重で「郷土愛」にどう生かされるか
「伝統」「文化」を点と見立てて“面”を志向した教育を
現代教育科学 2011年9月号
学び合いがうまくいく!教科書教材のペア&グループ学習 11
中学2年/自分の物語を作ることで客観的な視点を…
国語教育 2020年2月号
一覧を見る