詳細情報
今月の「こだわり」授業ネタ (第20回)
数の性質を調べてみよう!
3年/多項式
書誌
数学教育
2018年6月号
著者
大友 正純
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 @連続する2つの偶数の積に1をたすと,どんな数になりますか。 A連続する2つの奇数の積に1を加えると,どんな数になりますか。 2 こだわりのポイント…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月の「こだわり」授業ネタ 29
図形の問題なのに図がないなんて?
3年/円
数学教育 2019年3月号
今月の「こだわり」授業ネタ 18
点Aを動かしても,同じ証明でよい?
3年/円の性質
数学教育 2018年3月号
今月の「こだわり」授業ネタ 13
線分の長さは?
3年/平行線と線分の比
数学教育 2017年10月号
今月の「こだわり」授業ネタ 10
証明を振り返ろう!―仮定と結論を見直す
3年/式の利用
数学教育 2017年7月号
今月の「こだわり」授業ネタ 8
2+8=18?
3年/平方根
数学教育 2017年5月号
一覧を見る
検索履歴
今月の「こだわり」授業ネタ 20
数の性質を調べてみよう!
3年/多項式
数学教育 2018年6月号
特集 アセスメント再考&発達障害者の就労〜「S.E.N.S年次大会in福岡」発〜
S.E.N.S年次大会 福岡大会の様子
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
そうだったのかとわかった授業 39
趣意説明は生命線である
教室ツーウェイ 2014年6月号
小特集 子どもの観察から始まる3日間
見逃すな、差別
心を育てる学級経営 2000年4月号
授業技量検定への挑戦
技量上達のためには挑戦し続けるしかない
教室ツーウェイ 2004年5月号
一覧を見る