詳細情報
特集 生徒を“深い学び”に誘う! すぐに使える 最新アクティブ・ラーニング型教材集
3年
06 標本調査
1枚500円以上で取引される1円玉とは!?
書誌
数学教育
2017年8月号
著者
佐々木 亘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材(事前に500〜600枚の1円玉を集めておくことが必要) 世の中には,コインショップで1枚500円以上で取引される『1円玉』が存在します。さて,どんな『1円玉』でしょうか…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
E円
数学教育 2015年7月号
3年
多項式(文字式を使って証明しよう(基本形) など3題)
数学教育 2025年9月号
3年
平方根(カードゲームで勝つための作戦を考えよう など4題)
数学教育 2025年9月号
3年
二次方程式(平方完成して二次方程式を解こう など4題)
数学教育 2025年9月号
3年
関数y=ax^2(時間と料金の変化を考えよう など4題)
数学教育 2025年9月号
一覧を見る
検索履歴
3年
06 標本調査
1枚500円以上で取引される1円玉とは!?
数学教育 2017年8月号
“音と臭い”で全国のイメージづくり・教材づくり
福島県
社会科教育 2002年12月号
資料を視覚化するポイント・気付かせ・考えさせ・納得させる場面を
子どもの共感・反感場面を探そう
道徳教育 2000年11月号
職員室の対話
「笑い声」でつながろう
生活指導 2008年4月号
書くことがもっと楽しく&うまくなるテクニック
書くことの効率性を高める「ICT活用」術
授業力&学級経営力 2022年8月号
一覧を見る