詳細情報
授業で使える マジック・トリック (第6回)
カードマジック「スウガクマジック」
書誌
数学教育
2016年3月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は生徒8人で1グループつくり,各グループに1組のトランプカードを渡します。ジョーカーを除いた52枚のカードをほぼ8等分して,8人がそれぞれカードを持ったところでマジックを始めます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
授業で使える マジック・トリック 24
トランプカード予言マジック
数学教育 2017年9月号
授業で使える マジック・トリック 23
数当てマジック
数学教育 2017年8月号
授業で使える マジック・トリック 22
数占いと数当て
数学教育 2017年7月号
授業で使える マジック・トリック 21
計算結果先取りマジック
数学教育 2017年6月号
授業で使える マジック・トリック 20
高速計算マジック(2)
数学教育 2017年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業で使える マジック・トリック 6
カードマジック「スウガクマジック」
数学教育 2016年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
子どもがのってくる活動を
生活指導 2010年8月号
視点7 【授業最前線】私が教える「近現代史」おすすめ授業モデル
(3)中学校:近代の日本(開国と幕末の動乱〜第一次世界大戦まで)
お札の肖像画から考察する日本の近現…
社会科教育 2019年9月号
あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
新しい授業を考え続けること…それがいつまでも若々しく元気になるもと
女教師ツーウェイ 2010年9月号
発表・全体交流における工夫
(20)全員に責任をもたせる交流活動
数学教育 2019年7月号
一覧を見る