詳細情報
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
身の回りの事象から反比例の関係を探る(1年/反比例)
書誌
数学教育
2013年8月号
著者
高橋 広明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材 近年流行しているスポーツ自転車。これはどのぐらいのスピードが出せるのだろうか。 2 教材の工夫 (1)自転車の構造を観察から探る 自転車はどのような構造で車輪が回転するのか,実物を通して観察させたい。ここでは実際の自転車(スポーツ自転車に限らなくてよい)を持ち込み,クランクを回転させて…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
上皿天秤の操作で,等式の性質をつかむ(1年/方程式)
数学教育 2013年8月号
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
事象を“比例とみなす”問題(1年/比例)
数学教育 2013年8月号
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
「基本の作図」の第1時の学び合い(1年/平面図形)
数学教育 2013年8月号
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
空間認識力を高める投影図の指導(1年/空間図形)
数学教育 2013年8月号
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
ミニ自由研究をしよう!(1年/資料の散らばりと代表値)
数学教育 2013年8月号
一覧を見る
検索履歴
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
身の回りの事象から反比例の関係を探る(1年/反比例)
数学教育 2013年8月号
ワーキングメモリーを支える学習支援 1
読むことが苦手なAくんへの指導
LD,ADHD&ASD 2020年4月号
学年別実践事例
[4年]書き表すのは、頭の中にあること
楽しい算数の授業 2012年1月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/鉄棒を使った運動遊び
「へんしん じゃんけん」で あそぼう!
楽しい体育の授業 2024年5月号
こうすれば不適切行動は改善できる
感情コントロールができるようになったAさんの事例
自閉症教育の実践研究 2010年2月号
一覧を見る