詳細情報
特集 中学生のための数学史
中学生にもできる演習問題付き実用数学
仮説「エジプトひも」で古代文明に挑戦しよう〔幾何学の源流に学ぶ〕
書誌
数学教育
2008年8月号
著者
亀井 喜久男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 エジプトひも序文 本教材は,数学の実用性,美しさ,歴史をまとめて伝えたいという思いで,数学史の源流から推定を含めて採取しました。数学は民衆の営為と先哲偉才の努力が創造したものといわれます。それなら…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 中学生のための数学史
提言・数学史と数学教育
数学教育 2008年8月号
古代の数学から
メソポタミアの数学−逆数の計算をめぐって
数学教育 2008年8月号
古代の数学から
ギリシャの数学
ギリシャ数学の起源:神人ピュタゴラスVS商人ヒポクラテス
数学教育 2008年8月号
古代の数学から
ギリシャの数学
エウクレイデス(ユークリッド)『原論』を読む
数学教育 2008年8月号
古代の数学から
ギリシャの数学
正五角形と正七角形の作図
数学教育 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
中学生にもできる演習問題付き実用数学
仮説「エジプトひも」で古代文明に挑戦しよう〔幾何学の源流に学ぶ〕
数学教育 2008年8月号
ミニ特集 衝撃ライブ!向山洋一氏の高段者授業ビデオ批評からの学び
向山氏から授業コメントをもらえる幸せ
向山型算数教え方教室 2009年3月号
編集後記
社会科教育 2018年9月号
特集 苦手な生徒もぐんぐん伸びる! 学力向上40のしかけ
宿題のしかけ
数学教育 2021年9月号
休み時間、給食、遊びでの対応
友達と交流しながら,楽しい雰囲気の中で対応する
向山型算数教え方教室 2011年1月号
一覧を見る