詳細情報
特集 応用力を育てる
1年の事例
平面図形
紙を用いた学習を通して
書誌
数学教育
2007年7月号
著者
松永 昇也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
応用力を育てるにあたって必要なのは, @ 基礎力の徹底 A 適切な教材 B 適切な指導 の3つであると考えている。それぞれについて(Aを中心に)「平面図形という学習単元ではこのようなものが考えられる」という一例を挙げる…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「おもしろ問題」で授業開き!
平面図形
1年/折り紙で正三角形をつくろう
数学教育 2025年4月号
1年
平面図形
垂直二等分線の作図は何が大切?
数学教育 2022年5月号
1年
平面図形
家型タングラムで家の形をつくろう
数学教育 2020年12月号
1年
平面図形
タブレットPCとホワイトボードの有効活用で対話しよう!
数学教育 2020年11月号
1年
平面図形
全員で作図から考え方を読み合おう!
数学教育 2020年11月号
一覧を見る
検索履歴
1年の事例
平面図形
紙を用いた学習を通して
数学教育 2007年7月号
評価に生かす! 道徳ノートの活用法
学習状況と道徳性に係る成長の様子を評価するために
道徳教育 2017年9月号
一覧を見る