詳細情報
GC活用研究会レポート (第2回)
エキサイティングな本大会を再現
書誌
数学教育
2007年4月号
著者
玉置 崇
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 画期的な大会プログラム 前月号で,飯島先生から「企画のねらいと北原氏の提案授業」と題したレポートがあった。その続きである。今月号は平成18年12月23日に行った本大会の報告である…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
GC活用研究会レポート 2
研究授業の実際
数学教育 2008年5月号
GC活用研究会レポート 1
教材開発とGCのイベント機能
数学教育 2008年4月号
GC活用研究会レポート 1
企画のねらいと北原氏の提案授業
数学教育 2007年3月号
特集 おもしろ問題×学び合いで授業開き!
数学教師としての引き出し=授業のネタの数を増やそう!
数学教育 2025年4月号
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“全員参加”を促す「指示」の技術
数学教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
GC活用研究会レポート 2
エキサイティングな本大会を再現
数学教育 2007年4月号
小学校・実践授業の展開
低学年
目的を明確にした言語活動で学習が変わる―児童の思いを学習の起点に―
実践国語研究 2013年9月号
一覧を見る