詳細情報
Math‐Cut Studium授業ライブ (第11回)
四角形の角の二等分線(2年)
書誌
数学教育
2007年2月号
著者
川上 公一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
T:三角形の3つの角の二等分線をひくとどうなったかなあ。 S:一点で交わる。 T:そうだったね。この点を「内心」といって内接円の中心だね。今日は少しそれを発展させよう。三角形でなかったら……
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
Math‐Cut Studium授業ライブ 10
三平方の定理の逆
数学教育 2007年1月号
Math‐Cut Studium授業ライブ 7
1次関数のグラフ(2年)
数学教育 2006年10月号
Math‐Cut Studium授業ライブ 3
文字の式の利用(2年)
数学教育 2006年6月号
座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 13
『コンピュータで支援する生徒の活動 数学科図形分野での新しい展開』(清水克彦,垣花京子編著,1999年,…
数学教育 2012年4月号
数学教師なら必ず身につけたい「問題提示」の技術22
17 オープンエンドにする
数学教育 2018年9月号
一覧を見る
検索履歴
Math‐Cut Studium授業ライブ 11
四角形の角の二等分線(2年)
数学教育 2007年2月号
授業で育てる「規範意識」
向山型算数を通してルールを教える
心を育てる学級経営 2010年2月号
視点7 【授業最前線】UD(ユニバーサルデザイン)の視点でつくる社会科…
中学校
公民的分野〈私たちと経済〉経済入門―コンビニの秘密を探ろう!
社会科教育 2018年2月号
データに基づくつまずきの治療と対策 8
具体物を用いた算数的活動を取り入れて
楽しい算数の授業 2003年11月号
医療との連携 29
こども病院だより(1)
診断が意味するもの
LD&ADHD 2009年4月号
一覧を見る