詳細情報
特集 「たしかな計算力」の育成
「たしかな計算力」を育成するための面白い資料・教材など
2年 ゲームを通して規則的な数の集まりを文字で表す授業の一例
書誌
数学教育
2000年4月号
著者
斎藤 圭祐
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の流れ 学習活動と予想される反応 ・ゲームの説明 ・2人組になって,実際にゲームをしてみる。 T「このゲームの必勝法はあるだろうか?」 S「自分が19を言えれば勝てる…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「たしかな計算力」の育成
「計算力」の意味と指導の重点
数学教育 2000年4月号
特集 「たしかな計算力」の育成
「たしかな計算力」を育成するためのポイント
数学教育 2000年4月号
「たしかな計算力」を育成する特色ある指導実践事例
2年 「文字を用いた式」の計算
数学教育 2000年4月号
「たしかな計算力」を育成するための面白い資料・教材など
2年 「文字を用いた式」の計算
数学教育 2000年4月号
「たしかな計算力」を育成するために
コンピュータ・電卓・そろばんと計算力
数学教育 2000年4月号
一覧を見る
検索履歴
「たしかな計算力」を育成するための面白い資料・教材など
2年 ゲームを通して規則的な数の集まりを文字で表す授業の一例
数学教育 2000年4月号
一覧を見る