詳細情報
副編集長が初公開する向山実践の学び方
授業のフル・スコアは存在しない
書誌
向山型国語教え方教室
2008年10月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
向山洋一氏のライブ(授業・模擬授業)を見て,「自分が想像していたのと全く違っていた」と言う人が多い。 当然である。向山氏が書いたものを読んでも,向山氏の授業は分からない。「論文」というものは,「授業」の中のほんの一部を,切り取って論じたものである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
副編集長が初公開する向山実践の学び方
“ライブ”を繰り返し身体に刷り込む
向山型国語教え方教室 2008年4月号
副編集長が初公開する向山実践の学び方
向山実践を著書から深く読み込む方法
向山型国語教え方教室 2009年2月号
副編集長が初公開する向山実践の学び方
2年生35名全員のノート点検時間1分23秒
向山型国語教え方教室 2008年12月号
副編集長が初公開する向山実践の学び方
ライブの頻度を高める
向山型国語教え方教室 2008年8月号
副編集長が初公開する向山実践の学び方
マクロとミクロの学びの往復
向山型国語教え方教室 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
副編集長が初公開する向山実践の学び方
授業のフル・スコアは存在しない
向山型国語教え方教室 2008年10月号
わが校の元気の素は“この総合学習だ”
地域と共に創る総合学習
総合的学習を創る 2003年11月号
できない子を見つめ続けたわたしの実践
向山実践の一つ一つができない子を救う
教室ツーウェイ 2004年2月号
一覧を見る