詳細情報

向山推薦!この2人の発問づくり競演
「月々に月見る月は多けれど…」
- 二種類の「月」と月の数・・・・・・
- 省略された一文字が、謎を解く鍵になる・・・・・・
- 書誌
- 向山型国語教え方教室 2007年2月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 詠み人知らずの歌である。『日本随筆大成 第2期巻8』所収の鈴木忠侯『一擧博覽』の巻之2・53に「良夜の歌」として「宦家の女中は、八月十五夜に芋を箸につらぬき、其穴より月を見て、月々に月見る月は多けれど…
向山推薦!この2人の発問づくり競演
「月々に月見る月は多けれど…」