詳細情報
書誌
社会科教育 2025年7月号
著者
裏田 雄大
ジャンル
本文抜粋
1 材と教材と主体性 「材」とは,子どもの日常生活に位置付いている事物や事象そのもののことである。それをどう捉えるかは,その子の見方・考え方に委ねられる。一方「教材」とは,教授すべき内容が見えやすいように「材」を加工したものである。「材」と比べると,各教科の見方・考え方が働きやすいと考えられる。「材…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ