詳細情報

- 〈全国社会科教育学会の広場〉社会科教育は子どもや教師,社会のために何ができるか (第4回)
- [社会科教育は子どものために何ができるか]子どもの学習レリバンスを保障するために
- 学習のねらいを共有し,社会に生きる
- 本文抜粋
- 1 はじめに(問題の所在) 歴史的分野の授業の終了時,「先生,今日の授業は今を生きる私たちにとってどんな意味があるんですか」とたずねられることがある。読者の皆様にはこのような経験はおありだろうか。また,このような質問が毎授業後にあったら毎回,どんな返答を想定されているだろうか。授業者は,授業における…