詳細情報
編集後記
書誌
社会科教育
2022年3月号
著者
及川 誠
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇一九年一〇月号では,「単元を貫く学習課題でつくる問題解決学習」を特集し,大変好評をいただきました。そこから二年が経ちましたが,授業の中で,子ども達に確かな力をつけていくには,単元を通して追究できる課題を設定し,学びの過程を考えながら取り組んでいく,このことは不変であると思います…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
社会科教育 2025年4月号
編集後記
社会科教育 2025年3月号
編集後記
社会科教育 2025年2月号
編集後記
社会科教育 2025年1月号
編集後記
社会科教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
社会科教育 2022年3月号
グレーゾーンの子どもたちへの対応
何がグレーゾーンなのか?の説明責任
女教師ツーウェイ 2002年11月号
算数教科書の使い方
分からなくなったら教科書に返る
教室ツーウェイ 2013年9月号
一覧を見る