詳細情報
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第271回)
長崎県の巻
書誌
社会科教育
2020年10月号
著者
土肥 大次郎
ジャンル
社会
本文抜粋
■小学校ベテラン教員の実践 長崎大学教育学部附属小学校の安田一義先生は,「地域の世界遺産の教材化とふるさと教育」をテーマに研究および授業実践を行っている。昨年度は,潜伏キリシタン関連遺産がある五島列島奈留島の小学校へ赴き,「奈留島に多くの観光客は必要か」を考える授業を実践した。今後は,世界遺産を扱う…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の情報 ここに「この授業あり」 330
福岡県の巻
社会科教育 2025年9月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 329
宮崎県の巻
社会科教育 2025年8月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 328
愛媛県の巻
社会科教育 2025年7月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 327
大阪府の巻
社会科教育 2025年6月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 326
秋田県の巻
社会科教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の情報 ここに「この授業あり」 271
長崎県の巻
社会科教育 2020年10月号
一覧を見る