詳細情報
小・中・高を通じて「主権者の育成」にどう取り組むか―教材&授業アイデア― (第9回)
主権者の育成と「価値分析力」の育成@
書誌
社会科教育
2019年12月号
著者
橋本 康弘
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「価値分析力」とは? 本号から,「価値分析力」の育成の在り方について,検討したい。「価値分析力」を次のように定義したい。 「その問題は社会的に重要な価値の視点から分析すると,どのように定義できるのか」を「想像」することができ,かつ,分析結果を整理することができる能力…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小・中・高を通じて「主権者の育成」にどう取り組むか―教材&授業アイデア― 12
主権者の育成と「問題解決力」の育成A
社会科教育 2020年3月号
小・中・高を通じて「主権者の育成」にどう取り組むか―教材&授業アイデア― 11
主権者の育成と「問題解決力」の育成@
社会科教育 2020年2月号
小・中・高を通じて「主権者の育成」にどう取り組むか―教材&授業アイデア― 10
主権者の育成と「価値分析力」の育成A
社会科教育 2020年1月号
小・中・高を通じて「主権者の育成」にどう取り組むか―教材&授業アイデア― 8
主権者の育成と「論点整理力」の育成A
社会科教育 2019年11月号
小・中・高を通じて「主権者の育成」にどう取り組むか―教材&授業アイデア― 7
主権者の育成と「論点整理力」の育成@
社会科教育 2019年10月号
一覧を見る
検索履歴
小・中・高を通じて「主権者の育成」にどう取り組むか―教材&授業アイデア― 9
主権者の育成と「価値分析力」の育成@
社会科教育 2019年12月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
6年「場合の数」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
今さら聞けない体育授業のイ・ロ・ハ 12
体育授業上達への道チェックポイント10
楽しい体育の授業 2011年3月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
中学年/直角が2つ入った三角形?
向山型算数教え方教室 2004年2月号
CHAMP・こころの教育プログラム 9
「自尊心」再考
道徳教育 2008年12月号
一覧を見る