詳細情報
特集 社会科が10倍好きになる!面白小話&ネタ大事典
視点9 社会科が10倍好きになる!「面白小話&ネタ」 高等学校
歴史
「How Did We Become Us?」―境界,ことば,日本
書誌
社会科教育
2019年2月号
著者
南浦 涼介
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「HowDidWeBecomeUs?」 二〇一八年は,いわゆる「入国管理」に関する議論で沸いた。今後,日本社会にこれまで以上に外国人がはいってくるはずである。これは社会科でも目を背けることのできない重要な議論である…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
6 学び残しゼロ! 高等学校 分野別 3学期の授業プラン
歴史
カードゲームで今の国同士の力関係を考える
社会科教育 2021年1月号
9 【授業最前線】追究の鬼を育てる!生徒の問いを深める授業づくり 高等…
歴史
「モノ」の生産・流通・消費の追究が「歴史」を可視化する
社会科教育 2020年9月号
6 【授業最前線】読解力・表現力を高める!「書き方」授業&活動プラン 高等学校
歴史
歴史授業で表現力を高めよう
社会科教育 2020年6月号
視点7 【授業最前線】生徒のつまずき解消!全員が「わかる」授業モデル/…
歴史
今日は何の日 年号暗記の歴史教育からの脱却
社会科教育 2020年1月号
視点8 【授業最前線】対立と合意を考える!思考を深める「討論授業」/高…
歴史
意見は対立,ディシプリンは合意の授業デザイン
社会科教育 2019年12月号
一覧を見る
検索履歴
視点9 社会科が10倍好きになる!「面白小話&ネタ」 高等学校
歴史
「How Did We Become Us?」―境界,ことば,日本
社会科教育 2019年2月号
一覧を見る