詳細情報
社会科実践研究のここにハイライト (第9回)
(中学校)法教育、金融経済教育の実践状況について
書誌
社会科教育
2014年12月号
著者
樋口 雅夫
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 中学校公民的分野において、法や金融などに関する学習が重視された現行教育課程も、すでに三年目を迎えている。これらの学習は、知識基盤社会化やグローバル化など社会の変化に対応して充実が図られたものであるが、そろそろ、その成果と課題に関心が向きつつある時期に差し掛かってきたようである。本稿では…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科実践研究のここにハイライト 12
(中学校)社会科のまとめとしての課題探究学習
社会科教育 2015年3月号
社会科実践研究のここにハイライト 6
(中学校)社会の変化に対応した教育内容の取扱い方の工夫
社会科教育 2014年9月号
社会科実践研究のここにハイライト 3
(中学校)中学校社会科で「見通し・振り返り学習活動」にいかに取り組むか
社会科教育 2014年6月号
社会科実践研究のここにハイライト 11
(中学校)「思考・判断・表現」の評価を適切に行うために
社会科教育 2015年2月号
社会科実践研究のここにハイライト 10
(中学校)地理的分野における改訂の要点に関わる課題と改善(4)
「社会参画の視点を取り入れた身近な…
社会科教育 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
社会科実践研究のここにハイライト 9
(中学校)法教育、金融経済教育の実践状況について
社会科教育 2014年12月号
一覧を見る