詳細情報
特集 “たほいや型”歴史ゲーム=面白授業90例
年代で“たほいや型”歴史ゲーム→時代をイメージしたQ
鎌倉で“たほいや型”歴史ゲーム→時代イメージのQ
書誌
社会科教育
2013年10月号
著者
永島 稔明
ジャンル
社会
本文抜粋
鎌倉時代には鎌倉に地方政権が誕生したが、もともとは朝廷があってこその将軍であり、幕府であった。鎌倉幕府の成立により武家が政権を握ったわけではなかった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“たほいや型”歴史ゲーム→授業を盛り上げる入れ方
「絶対に違う」から始める
社会科教育 2013年10月号
“たほいや型”歴史ゲーム→授業を盛り上げる入れ方
たほいや型は、調べられる手がかりがあること
社会科教育 2013年10月号
“たほいや型”歴史ゲーム→授業を盛り上げる入れ方
人物習得は「たほいや型」でばっちり!
社会科教育 2013年10月号
“たほいや型”歴史ゲーム→考え悩む選択肢づくりのヒント
使うのは手元の教科書・資料集だけ。簡単な手順で知的で面白いクイズができる
社会科教育 2013年10月号
“たほいや型”歴史ゲーム→考え悩む選択肢づくりのヒント
意外性
社会科教育 2013年10月号
一覧を見る
検索履歴
年代で“たほいや型”歴史ゲーム→時代をイメージしたQ
鎌倉で“たほいや型”歴史ゲーム→時代イメージのQ
社会科教育 2013年10月号
新しいテーマへの関心を高めるクイズ
裁判員制度
社会科教育 2007年4月号
はじめが肝心!身に付けさせたい学びのルール
【整列】明確な理由を伝え,ゲーム化で定着させる整列
楽しい体育の授業 2016年4月号
今月の集団づくり・小学校 5
4年1組物語
新しい課題が見えてくるとき
生活指導 2004年8月号
授業にすぐ使えるクイズ
【理科】発見する、考える楽しさを味わうクイズ二題
授業のネタ 教材開発 2004年3月号
一覧を見る