詳細情報
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図帳の早引き競争=楽しい学習イベントの仕掛け方
地名探しクイズ
書誌
社会科教育
2012年12月号
著者
前川 淳
ジャンル
社会
本文抜粋
地図帳を使っての地名探し。3つの段階にわけて指導する。 @学び方を教える A自分たちで検索できる B検索技能を高める 1 学び方を教える 地図帳○ページ。近畿地方を開きなさい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
地図にまつわる気になる最新情報
地図のグローバル化
社会科教育 2012年12月号
地図にまつわる気になる最新情報
地図記号は子どもが自由に選択可能に
社会科教育 2012年12月号
地図にまつわる気になる最新情報
新・地図ブームの到来?!
社会科教育 2012年12月号
特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
地図見ていて“なぜだ?”のQAクイズ
社会科教育 2012年12月号
地図帳・地球儀に登場用語=エピソード記憶クイズ
方位=エピソード記憶に残るクイズ
社会科教育 2012年12月号
一覧を見る
検索履歴
地図帳の早引き競争=楽しい学習イベントの仕掛け方
地名探しクイズ
社会科教育 2012年12月号
子ども生き生き・学習活動
【算数・数学】学習プリントを複数感覚化する
お金の学習プリントを例として
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
[実践]最高の出会いをつくるワザ大集合
教室・学習環境調整
(13)小学校 特別支援学級/子供たちの願いや思いを大切にする出会いを
特別支援教育の実践情報 2022年5月号
明日から使えるアイデアいっぱい 教材・教具の紹介サイト
Instagram aki/小児言語聴覚士/ことば/発達(akisan_st)
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
中学校 考えの形成・深化を促す「書くこと」の指導の工夫
1年/新聞を用いて伝えるべきことを整理し感じたことを書く指導
「読み手」から「書き手」に新聞を素…
国語教育 2017年9月号
一覧を見る