詳細情報
特集 “歴史人物”深読みドリル=名言・名句100選
“時代背景”をイメージ出来る歴史人物の名言・名句
平安時代をイメージする“名言・名句”
書誌
社会科教育
2012年8月号
著者
片上 宗二
ジャンル
社会
本文抜粋
一 平安時代とは 平安時代。七九四年、今の京都の地に平安京がつくられてから武士による政権が鎌倉に誕生する一一九二年までの、約四〇〇年間を指す。長いと思われている江戸時代よりも、さらに長い…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
パラドックス的思考
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
歴史的な見方・考え方の基礎に「くらべる」「つなげる」がある
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
名言・名句の裏側を探れ!
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
歴史の物語理解と自明の理
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
尼将軍・北条政子の御家人への訴えの言葉
社会科教育 2012年8月号
一覧を見る
検索履歴
“時代背景”をイメージ出来る歴史人物の名言・名句
平安時代をイメージする“名言・名句”
社会科教育 2012年8月号
読者のページ
教科書チェック「写した印」の衝撃
算数教科書教え方教室 2014年1月号
子育てのチャンスを逃すな!
働き方のモデルをして見せ続ける
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
実践&解説 問題解決の授業 1
「問題解決の授業」の日常化を目指して
数学教育 2015年4月号
北から南から
サークルだより・岩手
今も元気な岩手支部
生活指導 2010年2月号
一覧を見る