詳細情報
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第159回)
山梨県の巻
書誌
社会科教育
2011年6月号
著者
深澤 秀興
ジャンル
社会
本文抜粋
一 山梨県教育委員会の事業 @ 「教育課程指導資料」の作成 山梨県教育委員会は、小・中の二部会からなる教育課程研究委員会を組織し、「新学習指導要領の趣旨を反映した学習評価のポイント」を主題に、「新しい学習評価のポイント」と「学習評価の事例」の二点について研究を行い、研究成果を冊子にまとめた他、その詳…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の情報 ここに「この授業あり」 106
山梨県の巻
社会科教育 2007年1月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 54
山梨県の巻
社会科教育 2002年9月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 328
愛媛県の巻
社会科教育 2025年7月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 327
大阪府の巻
社会科教育 2025年6月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 326
秋田県の巻
社会科教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の情報 ここに「この授業あり」 159
山梨県の巻
社会科教育 2011年6月号
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【中学年】 7
学級を診断し、軌道修正を!
特別活動研究 2000年10月号
実践事例
中学年
〈団体種目〉子どもも観客もドキドキ・ワクワク!
楽しい体育の授業 2007年9月号
一覧を見る