詳細情報
特集 授業開き“新教科書から出題クイズ”100選
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
祝日に関する面白クイズ=べスト5
書誌
社会科教育
2011年4月号
著者
本宮 武憲
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 本稿は小学校6年生を対象に「休日・祝日」の歴史として出題する。なお、解説は教師向けの文章である。 Q1 「休日」の始まり 祝日は休日の特別なものです。では、わが国の休日は、いつつくられ、何と呼ばれたでしょう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
ゴミに関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地図記号に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
国旗に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地球儀に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
文化財に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
祝日に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
「伝統と文化」の継承と発展をめざす国語科の授業
伝承文化のことわざを楽しく授業する
現代教育科学 2010年2月号
実践/「愛校心」を高める道徳授業
学校の一員としての誇りをもとう
中学校/よりよい校風〜その精神を受け継ぐ
道徳教育 2011年2月号
小学校・実践授業の展開
低学年/お互いの表現を知り合い、よりよい表現をみつけようとする意欲を高める交流活動の工夫
実践国語研究 2014年3月号
一覧を見る