詳細情報
特集 授業開き“新教科書から出題クイズ”100選
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地球儀に関する面白クイズ=べスト5
書誌
社会科教育
2011年4月号
著者
木下 健太郎
ジャンル
社会
本文抜粋
地球儀に関するクイズのポイント 地球儀に関するクイズは、次の二つが考えられる。一つは、「地球儀そのものに関するクイズ」。もう一つは、「地球儀を使って考えるクイズ」である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
ゴミに関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地図記号に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
国旗に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
文化財に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
歴史遺産に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地球儀に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
これが私のベスト教材!
「問い」を誘発する「サッカーゴールが見える角度」
数学教育 2023年2月号
実践/子どもにメッセージ「友達・異性との付き合い方」を考える道徳授業
異性を好きになるのってステキだよ
小学校/発見、友達との付き合い方 わたし流
道徳教育 2002年7月号
次期指導要領で明言してほしいこと 12
思考活動を土台とした言語活動を目指して
国語教育 2016年3月号
社会科好きにする! 意欲がアップする授業開き 私の工夫
クイズ・小話で授業開き!
中学校編/小学校での学習に挑戦し、見方考え方の成長を見据えた授業開きを…
社会科教育 2016年4月号
一覧を見る