詳細情報
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第152回)
香川県の巻
書誌
社会科教育
2010年11月号
著者
伊藤 裕康
ジャンル
社会
本文抜粋
初期社会科の頃から、香川は社会科実践が盛んである。香川県中学校社会科研究会(香中社)が全国中学校社会科教育研究会香川大会を二〇一四年、香川県小学校社会科教育研究会(香社研)が全国小学校社会科研究協議会香川大会を二〇一八年に開催する。今も香川は社会科教育熱心な県である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の情報 ここに「この授業あり」 263
香川県の巻
社会科教育 2020年2月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 221
香川県の巻
社会科教育 2016年8月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 187
香川県の巻
社会科教育 2013年10月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 329
宮崎県の巻
社会科教育 2025年8月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 328
愛媛県の巻
社会科教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の情報 ここに「この授業あり」 152
香川県の巻
社会科教育 2010年11月号
編集後記
心を育てる学級経営 2003年9月号
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
各教科・領域
(10)家庭をがんばっている
授業力&学級経営力 2018年7月号
一覧を見る