詳細情報
特集 社会科教師の実力試し“難問・良問”49
“現在進行形の難問”と社会科教師としての回答
対中貿易を解説するデータ資料とは
書誌
社会科教育
2005年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
社会
本文抜粋
靖国問題をめぐり、中国で「反日運動」「日本製品不買運動」が起きた。 アメリカのある新聞は「なぜ日本は、中国の国土の中に戦犯を祭っているのか」と報じた。つまり、靖国神社は、中国の国内にあると思っているのである。日本の子どもの中にも、そう考える子はいる。教えられてないからだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
社会に対する関心を広め、深める
社会科教育 2005年11月号
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
理論と方法の両輪で授業実践を
社会科教育 2005年11月号
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
社会を見つめるフレームワークを磨く
社会科教育 2005年11月号
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
板書記録からの授業づくり
社会科教育 2005年11月号
社会科教師としての実力を磨くエクササイズ―日常生活でやっていること―
身近な地域の歴史が教材に
社会科教育 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
“現在進行形の難問”と社会科教師としての回答
対中貿易を解説するデータ資料とは
社会科教育 2005年11月号
こんなパソコンの利用の仕方がある
朝の会でのパソコンを利用した支援
自閉症教育の実践研究 2009年2月号
新地誌の学習スキル=習得のポイントはここだ
地域の実態把握のスキル=習得のポイント
社会科教育 2009年11月号
一覧を見る