詳細情報
特集 “学び方の基本スキル”どう指導するか
調べ方―基本スキルと指導ポイント
見学
書誌
社会科教育
2004年5月号
著者
吉田 高志
ジャンル
社会
本文抜粋
全部記録させる 社会科の見学の時に必要な基本スキルは、メモを取る技能である。 メモは、できるだけたくさん書かせることが大切である。 私は、見学に連れて行く前に子どもたちに次のような指示を出す…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科の学び方にどんなタイプがあるか―と聞かれたら
ストックとしての学び方と社会の学び方
社会科教育 2004年5月号
社会科の学び方にどんなタイプがあるか―と聞かれたら
質疑が思考を触発する
社会科教育 2004年5月号
社会科の学び方にどんなタイプがあるか―と聞かれたら
「調べるための課題」と「考えるための課題」を明確にした問題解決的な学習が社会科の学びの基本
社会科教育 2004年5月号
教科書の学び方・使い方―基本スキルと指導ポイント
写真―読み取りの基本スキルと指導ポイント
社会科教育 2004年5月号
教科書の学び方・使い方―基本スキルと指導ポイント
統計・グラフ―読み取りの基本スキルと指導ポイント
社会科教育 2004年5月号
一覧を見る
検索履歴
調べ方―基本スキルと指導ポイント
見学
社会科教育 2004年5月号
学年末指導のポイントとこんな問題で評価を
2年/こんな問題で評価を
数学的な見方,考え方に重点をおいて
楽しい算数の授業 2003年2月号
道徳授業の「よさ」を解明する 92
新・体験学習論B
道徳教育 2011年6月号
この話・資料で学習活動をアクティブに! テーマ別授業開き&導入アイデア
小学4年
自然災害や事故からくらしを守る/環状交差点「ラウンドアバウト」&「洪水…
社会科教育 2016年4月号
[提言]徹底解明 国語授業と「言葉による見方・考え方」
「言葉による見方・考え方」が働く「読むこと」の授業づくり
「内容」を読むモードと「言葉」を読…
国語教育 2021年10月号
一覧を見る