詳細情報
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント (第5回)
書誌
社会科教育
2002年8月号
著者
深谷 直史
ジャンル
社会
本文抜粋
「世界の国々」の学習が終了した時点で、「国名スケルトン」を提示する。 これは最初は生徒が作成したものを紹介したら、別の生徒が改作し、さらに他の生徒が付け加えていったりして現在の形になった。現在130か国以上の国名がこのスケルトンの中に入っている…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 12
社会科教育 2003年3月号
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 11
社会科教育 2003年2月号
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 10
社会科教育 2003年1月号
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 9
社会科教育 2002年12月号
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 8
社会科教育 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
楽しく学習をふりかえりませんか?実力チェックプリント 5
社会科教育 2002年8月号
ADHD(注意欠陥/多動性障害)
行動療法とペアレントトレーニング
特別支援教育の実践情報 2006年10月号
学年別9月教材こう授業する
小6教材こう授業する
拡大図と縮図
向山型算数教え方教室 2001年9月号
一覧を見る