詳細情報
特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
“頭の体操”のテスト問題=あなたの答えはどうなった?
「工業地帯の条件」5つ言いなさい
書誌
社会科教育
2001年11月号
著者
吉田 高志
ジャンル
社会
本文抜粋
立地条件 編集部からいただいた依頼は「工業地帯の条件」である。 私は、これを「工業地帯の立地条件」というように解釈させていただく。 四大工業地帯をはじめとする日本の主な工業地域は、そのほとんどが、太平洋側に集中している。それは、ちょうど帯のように広がっているので太平洋ベルトと呼ばれている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科で一番大事なキーワードとは―と聞かれたら
民主主義は最高の社会制度である
社会科教育 2001年11月号
社会科で一番大事なキーワードとは―と聞かれたら
多面的・多角的アプローチ
社会科教育 2001年11月号
社会科で一番大事なキーワードとは―と聞かれたら
私たち
社会科教育 2001年11月号
社会科の学習用語の理解を明確にするために
地理的事象理解で“一番大事な地理用語”とは
社会科教育 2001年11月号
社会科の学習用語の理解を明確にするために
歴史的事象理解で“一番大事な歴史用語”とは
社会科教育 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
“頭の体操”のテスト問題=あなたの答えはどうなった?
「工業地帯の条件」5つ言いなさい
社会科教育 2001年11月号
「行動の記録」・文例と道徳授業〈中学校〉
「創意工夫」
道徳教育 2002年3月号
導入5分で子どもの心を掴む・理科の授業
あっ、と思わせる演出を
授業研究21 2004年10月号
2 ここで使えば効果的! ペア学習「どんな教材で/どんな活動を」一覧
2年
数学教育 2018年8月号
算数力を育てる体験活動 9
昔の小数表記はこんなに使われている!
総合的学習を創る 2006年12月号
一覧を見る