詳細情報
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第43回)
福島県の巻
書誌
社会科教育
2001年10月号
著者
臼井 嘉一
ジャンル
社会
本文抜粋
福島県の小・中学校における社会科教育に関する実践研究は各学校及び個人・グループでの地道な研究をベースとしつつ、県レベルの小学校教育研究会(小教研)社会科部会や中学校教育研究会(中教研)社会科部会が公の研究会として重要な役割を果たしている。また高校レベルでも地理歴史科・公民科(社会科)研究会として同様…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の情報 ここに「この授業あり」 114
福島県の巻
社会科教育 2007年9月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 331
岐阜県の巻
社会科教育 2025年10月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 330
福岡県の巻
社会科教育 2025年9月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 329
宮崎県の巻
社会科教育 2025年8月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 328
愛媛県の巻
社会科教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の情報 ここに「この授業あり」 43
福島県の巻
社会科教育 2001年10月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 99
低学年
向山型算数教え方教室 2007年12月号
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 24
できない子ができる,子どもの事実がTTの指導を変えた
向山型算数教え方教室 2002年3月号
一覧を見る