詳細情報
【特別記事】韓国の社会科教科書における「日本学習」
書誌
社会科教育
2001年10月号
著者
権 五定
ジャンル
社会
本文抜粋
一 教科書の重さ 日・韓両国の間でまた教科書さわぎが起こっている。「教科書戦争」と言われた一九八二年のさわぎ以降、最も大きなさわぎが、今進行中である。日本には、韓国はどうして日本の教科書にそれほど関心が高く、しつこく是正を要求しているのか分からないと思っている人が多いだろう。一方、韓国には、どうし…
対象
小学校
/
中学校
種別
単発
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
〈誌上シンポジュウム〉“憲法”の授業をつくる→教材解釈と発問づくり
竹中実践を読んで
社会科教育 2006年9月号
日韓教科書“この事実”どう記述しているか 12
教科書問題の学術論争への発展は可能なのか
社会科教育 2003年3月号
日韓教科書“この事実”どう記述しているか 11
朝鮮民主主義人民共和国―日韓教科書の空白部分
社会科教育 2003年2月号
日韓教科書“この事実”どう記述しているか 10
韓国・朝鮮の独立以後―「書きすぎ・なさすぎ」の逆転
社会科教育 2003年1月号
日韓教科書“この事実”どう記述しているか 9
「戦後処理」としての歴史教科書問題
社会科教育 2002年12月号
一覧を見る
検索履歴
【特別記事】韓国の社会科教科書における「日本学習」
社会科教育 2001年10月号
文種別 「書くこと」指導テクニック&アイデア
中学校
[説明文]「学校紹介パンフレット」の「生徒の声」を書こう
国語教育 2024年10月号
学級のルールづくり指導のポイント
個々の願いを集約する工夫
特別活動研究 2004年6月号
読解力向上をめざす授業づくり 算数科でめざす授業づくり 1
PISA型読解力を伸ばす算数問題(上)
授業研究21 2007年4月号
一覧を見る