詳細情報
特集 社会科の学力と評価―単元別規準の開発
学力が把握できる評価チェックのポイントはここだ!
地図活用における評価
書誌
社会科教育
2001年6月号
著者
前田 憲明
ジャンル
社会
本文抜粋
一 地図を活用している子とは 私は、子ども達が地図を活用しているかどうかを次のポイントでチェックする。 @地図記号等が正しく読める。 A地図帳が活用されている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科の学力と評価:一番大事なものはと聞かれたら
「作品」としての社会科学習
社会科教育 2001年6月号
社会科の学力と評価:一番大事なものはと聞かれたら
事実は事例になっているか
社会科教育 2001年6月号
社会科の学力と評価:一番大事なものはと聞かれたら
討論能力の育成とその評価
社会科教育 2001年6月号
社会科の学力と評価:一番大事なものはと聞かれたら
自分意識と学びの方法意識
社会科教育 2001年6月号
社会科の学力と評価:一番大事なものはと聞かれたら
発達の観点からの評価を
社会科教育 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
学力が把握できる評価チェックのポイントはここだ!
地図活用における評価
社会科教育 2001年6月号
今月取り上げた教材
12/1月号
実践国語研究 2024年1月号
総合的学習開拓への挑戦
先行実践と原点からの挑戦
授業研究21 2002年6月号
提言 「個別の指導計画」の効果的な活用法
共通理解を深める「個別の指導計画」
障害児の授業研究 2002年10月号
特集 保護者に「橋渡し」しよう道徳授業
子どもの成長を支える「橋渡し」
道徳教育 2001年6月号
一覧を見る