詳細情報
社会科授業に挿入できる総合的学習のサイト&ホームページ (第10回)
手話の学習で役に立つサイト
書誌
社会科教育
2001年1月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
社会
本文抜粋
研究開発指定校の新潟県大手町小学校の研究などを見ると、従来の教科の枠が取り払われ、21世紀に必要な学力という視点で教科が再編されることが予想されます。従来の教科に、総合的な学習のユニットを挿入していくという試みは、この教科再編の動きから見ると、従来の教科と21世紀型学力をどのように組み合わせれば良い…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科授業に挿入できる総合的学習のサイト&ホームページ 12
「小学校英語」の授業に役立つホームページ
社会科教育 2001年3月号
社会科授業に挿入できる総合的学習のサイト&ホームページ 11
「バリアフリーのまちづくり」の授業に役立つホームページ
社会科教育 2001年2月号
社会科授業に挿入できる総合的学習のサイト&ホームページ 9
電子メール活用の基礎を学べるサイト
社会科教育 2000年12月号
社会科授業に挿入できる総合的学習のサイト&ホームページ 8
授業を行う上で必要な「著作権」を学べるサイト
社会科教育 2000年11月号
社会科授業に挿入できる総合的学習のサイト&ホームページ 7
「食の学習」に役立つサイト
社会科教育 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
社会科授業に挿入できる総合的学習のサイト&ホームページ 10
手話の学習で役に立つサイト
社会科教育 2001年1月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『中学校 新国語科授業の基本用語辞典』(河野庸介著)
実践国語研究 2001年1月号
一覧を見る